株式会社ニューアド社

ENTRY
先輩に訊こう!100問100答
KEEP TRYING RECRUIT 2025

営業の1日

営業の1日

岩本さん

2019年4月入社 / 第1営業部(企画営業職)

  • 起床

    朝はゆっくりしたいので早めに起きます。

  • 出社〜メールチェック&タスク確認

    メールチェック、1日のタスクを整理します。

  • チームミーティング

    部署ミーティングに参加、メンバーのタスクや新規案件を共有し意見交換を行います。

  • 企画書作成

    交通広告・TVCMなど各種媒体の情報収集して提案用の企画書をまとめていきます。

  • ランチ

    会社近くでランチ。今日は、麺処 一笑の「がっつり豚骨」。晴れの日はランチ後は会社の屋上でリフレッシュ。

  • クライアントとオンライン打ち合わせ

    クライアントとオンライン打ち合わせ。 要望や課題のヒアリングがとても大切です。

  • 退勤

    帰宅後は、マイブームの料理をして息抜き。出し巻き卵・トッポギにハマっています!

自分の価値観の変化を日々楽しんでいます。

日々の業務で広告に携わり、自然と磨かれるコミュニケーションの力と、ニューアド社が大切にしている誠実さの社風は入社4年で私の価値観を劇的に変えました。
学生時代は自分の考えを主張する事が苦手に感じていましたが、 入社時と比較して、ミーティングなどの場面で自分の考えを表現出来るようになった事など驚くほどの自分の変化を楽しんでいます。
今後は、自分で企画した広告がもっともっと世に出せるように学び、成長していきたいと思います。

WEB企画の1日

営業の1日

北崎さん

2021年4月入社 / 第4営業部(WEB企画職)

  • 起床〜お弁当作り

    お弁当を作るので結構慌ただしいです。

  • 通勤

    通勤中、電車内では科学系・仕事関連の書籍を読んでいます。

  • 出社~メールチェック

    まずはメールチェック&出稿中のWEB広告の動向をチェックします。

  • Web広告設定

    出稿中のWEB広告に問題が発覚したため、設定を見直し。

  • ランチ

    休憩ルームで朝作ったお弁当を食べます。肉・野菜・米をバランスよく!

  • クライアントサイトの更新

    自社で管理しているクライアントのWEBサイトを更新。
    不動産やクリニックのクライアントを主に担当しています。

  • 広告レポート作成

    出稿中のWEB広告のレポート作成。
    日々のチェック次第で広告の成果が変わるので、とても重要な業務です。

  • 提案資料作成

    営業担当から依頼されたWEB広告の提案資料作成。

  • 退勤

    帰り道は阿佐ヶ谷の商店街で食材など買い物しています。
    結構安いスーパーが多いです。

常に学ぶ姿勢で、自分の幅の広がりを実感。

お客様とディスカッションしながら良い広告を作り上げることに喜びを感じています。
ネットの世界は広大で、常に新しいテクノロジーによって可能性が広がり続けているので常に学ぶ姿勢がないとお客様の要望に応えられない事がたくさんあります。
正直、失敗したり、先輩の指導でヘコむ事もありますが、日々の業務と勉強を通して「自分にできること」の幅が広がっている事を実感しています。

クリエイティブの1日

営業の1日

三輪さん

2017年11月入社 / 制作部(クリエイティブ職)

  • 起床~家事もこなして出発

    朝食はしっかりと、家事もテキパキこなします。

  • デザインミーティング

    前日に作成したデザインのラフ原稿をデザイナーと共有。
    デザインのクオリティを高めるための大事な時間です。

  • 手配業務

    広告に使用する映像撮影のキャスティング。カメラマンや協力会社と密にやりとりします。

  • ランチ

    外食でリフレッシュ!会社近くの沖縄そばのお店にハマってます。

  • デザインチェック

    デザイナーから上がってきたデザインをチェック。
    修正指示を記載してデザイナーにバックします。

  • 企画書作成

    次回のプレゼンに向けて企画書作成。競合他社に負けないように脳をフル回転してアイデア出しします。

  • 撮影準備

    明日の撮影に向けて準備。
    撮影コンテやスケジュールを最終確認します。

  • 退勤

    この日は阿佐ヶ谷駅前のイタリアンで後輩とディナー。
    別々の部署だから業務内容が違っていてお互い刺激になります。

私のミッションは広告の可能性を増やすこと。

撮影手配、キャスティング、デザイン企画制作…。
様々なタスクの同時進行は大変ですが、現場で色々な人と関われるところにやりがいを感じています。仕事をしていく上で大事にしていることは「丁寧にやること」です。
社内外問わずたくさんの人と1つの広告を作り出していく過程で、時には難しいお願いをする場面もあります。
少しでも快く仕事を進めてもらうためにも、出来る限りの準備や説明を怠らないようにしています。
私のミッションは新しい事にチャレンジし、ニューアド社の広告の可能性を増やす事だと考えています。

ページトップへ