2018.11.07
2018年 社員旅行 in 台湾
2018年10月 少しずつ秋めいてきて肌寒くなってくるこの時期は、毎年恒例の社員旅行シーズンです。
昨年は三重県にて観光を楽しんだニューアド社員、今年はなんと!台湾まで行って参りました!!
今回は、その旅行の一部をご紹介していこうと思います。
1日目は、あの有名なジブリ作品「千と千尋の神隠し」の舞台にもなりました九份を散策。
赤い提灯に彩られた町並みで有名な九份、飲食店や雑貨屋が数多く立ち並んでおり
ノスタルジックかつ独特の雰囲気を醸し出す不思議な場所でした。小龍包がとても美味しかったです!
人慣れしているワンちゃん・猫ちゃんもお見かけしました。
運がいいと散策についてきてくれますよ。
2日目は、忠烈祠・故宮博物院・台北101を観光。
特に忠烈祠にて見学した兵隊さんの行進、体の軸が一切ぶれない隙の無い動作には目を見張るものがありました。
沢山の観光客に囲まれた中でも揺るがない、凛々しいパフォーマンスでした。
因みに2日目は、社員旅行恒例の宴会もありました!
美味しいご飯を楽しみつつ、出し物やゲームなどで盛り上がり
社員全員で楽しい時間を過ごしました。
二次会では、夜市散策に行かれた方も…台湾と言えばやはり夜市ですよね!
3日目は、龍山寺・中正記念堂を観光。台湾の歴史、文化に触れる機会となりました。
同じアジア圏ですが、日本と台湾ではお寺や信仰等の考え方も違う様で
特に参拝のスタイルが「お礼参りに重きを置いている」という部分には驚きました。
事前にお賽銭を投げる事はしないそうです。
その分、願いが叶った際には盛大にお礼をされるそうで、個人的にはいい考え方だなと思いました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、台湾旅行最後の締めは美味しい台湾料理ランチでした。
デザートに出てきた果物がわからず、一体何物なのかクイズ大会になったのはいい思い出です。
…ニューアド社 社員旅行記、いかがだったでしょうか。
来年はどこへ行くのか今から楽しみです。その際の旅行記も是非お楽しみに!
担当者:鈴木